フロートリーフは吉田怜香カラコンで目にアイシャドーを入れる様な感じのデザイン
ナチュラルレンズにもいろいろあるとおもうんですが、こちらのレンズは、度なしから度あり対応で、-8.00まで、ベースカーブ8.6とかなり大きめなのに、レンズ直径が14.2。それに対して、着色半径が1mm以上も小さい12.8のレンズです。
「じゃあ全然デカ目効果なさそう」と、数字を見ただけでは思うのですが、どちらかというと、黒目の上に、アイシャドーのように色をプラスすることで、色合いを増して立体感を出す。=その部分がライトカラーなので、自分のもともとの黒目の淵がしっかりと際立って見えてくれるので、普通のカラコンのナチュラル盛タイプよりも断然自然。まばたきしても、黒目の外側部分がかくかくっと不自然に動いたりしません。
私の黒目がとても大きいせいかもしれませんが、黒目自体はしっかり目立つのに、上から不自然な黒目際立たせの大き目なサークルを、黒目外側に強引にたさないので、本当に美麗なレンズです。
目の真ん中だけにサークルと色が乗るので、長時間つけていてもばれにくいレンズだと思います。あと、黒目の外側に色を濃い目にたさないので、それだけでもおとなな印象で、もともとのスッキリ美人だったようにしか見えません。かなり黒目の小さな人が、盛レンズとして使うときにももちろん十分使えます。
急にカラコンデビューするときに、周りの目が気になりますが、このレンズなら、目に乗せる「アイコスメ」みたいな感覚で、自然に使い始められると思います。
元Viviモデルで、現在はプロデュースなども行っている、吉田怜香が制作にもタッチしたナチュラルカラコンというだけあって、彼女の顔立ちと同じで、派手系にもシンプル系にもどちらにもイケるタイプの人たちなどにも、同じレンズで両対応してくれそうな、自然なナチュラル感。
このタイプのレンズで、どんな動きでも自然なものって少ないので、ありがたいんですよね。
ワントーンのシックブラウンは割合ココアとブラウンの間くらいの感じ。
ツートーンのセピアブラウンは、ブラック系とライトブラウンのツートーンで、いずれも目に、自然な立体感を出してくれる放射線状パターンです。
他社のカラコンと比べて、センター側に向かう描き方がとても自然。このあたりも美人度を上げてくれます。
ベースカーブが大きいのに、コンタクト自体が小さいことがきっかけですが、マンスリーで度あり度なし対応なので便利ですよ。