度ありワンデーカラコンを徹底比較
度ありのワンデーカラコン > ブランド別 > ChaCha(チャチャ)は4つ全色が夏冬リゾートにぴったりの華やかハーフレンズ!

ChaCha(チャチャ)は4つ全色が夏冬リゾートにぴったりの華やかハーフレンズ!


ChaCha(チャチャ)は、TOKYO NADESHIKO(東京ナデシコ)プロデュースレンズとおなじブランドの「ジーニーガールズ」のなかで、ハーフ目になれる3トーンのカラフル系レンズ4タイプのシリーズです。
他の同種のレンズではレンズ直径が14.5mmというと、「目全体をカバーできるのか?」「ハーフ目のブルーや明るいブラウン系レンズなのに、はみ出た部分の色が浮くんじゃないか?」ととても心配になるのですが、このレンズでは、どういうわけだかそれがありませんでした。
ずっとなぜこんなに大きく盛れるのかに悩んでいたのですが、他の同サイズレンズを手に取った時に「え!」と思うほどの違いが。それが着色半径がぎりぎりまで大きいところ。なんと14.1mmもあるのです。だから、近づかれても本当の黒目だとしか見えないほどの、リアルな立体形に仕上がってくれます。
わかりにくいのですが、涙がそのレンズの淵のところにあつまって、普通の目と同じような黒目の境目に、涙でなだらかなカーブを描いてくれます。これが、他のレンズとは全然違って、どれだけ近づいても自然な印象にしてくれるんですよ。
水の多い温泉旅行やプールレンズ、それに近づかれても平気なデートレンズって感じもします。

すごく奥行きのある柄で、放射線状のラインをベースに3色がいいかんじに散らばってくれているので、立体感が自然。さらに大き目ベースカーブが、目の真ん中だけを極端に大きく盛りあがらせて見せないので、黒目大き目の私には本当にぴったり。視野もいい感じでした。

やはりイチオシは、グリーン。肌をかなりトーンアップさせて見せてくれたり、白目も黒目もきれいに見せてくれます。もちろん発色もよいので、なじみながらもそこだけ浮くようなタイプではありません。

あとつけていてうれしいのが、1年つかえるレンズなのに、レンズ自体が薄め。だからごろつき感をずっと感じずに、目への負担も小さいんです。こういった部分ですごく気を使って作ってくれてるレンズだなって感じがします。もちろん薄手だから、ソフトコンタクト着用者に見られるような、目の表面のごわごわした輝きみたいなものとも無縁でした。

今度はブラウンとか違う色にもチャレンジして全制覇したいです。

ブランド別 もっと見る